fc2ブログ

ナイナイ!・・・・

ナイナイ
こんにちは、村上です。

ホンダが原付二種の販売拡大を狙って作成した小冊子。

こんなので「あっ、ナルホド!俺も原付二種買お~っと!」って思う人がいると本気で考えているのか?・・・

ただの、やっつけ仕事なのか?

理解に苦しみます。

一つ確実に言えることは
「バイクで彼女ができることは断じて無い!」です。


経験者の言葉に耳を傾けましょうwww

根性見せろ!HONDA!

こんにちは、村上です。

二輪の話題ではありませんが、ホンダが2015年からF1に復帰するらしいです。
昨今の経済不況状態からそれほど好転していない局面でこの判断は勇気がかなり必要だったのでは?

まぁ、「新興国」でのブランドイメージを向上させて販売につなげる目的が大半でしょうから
なんとも複雑な気分っちゃぁ、そうなんですが・・・www
ここは素直に拍手を送りたいかな?と。

F1 HONDA

実は、あまりF1(と、いうかフォーミュラーカー全般)は興味がありません。
だって「速そう」な車が「速い」のって、あたりまえですやん?

「遅そう」なのに「速い」ってのが男のロマンです。

もう、そんな時代ちゃいますけど・・・

それではホンダがF1でめっちゃ強かった時代(1988~1989あたり)の
昭和シェル石油のTVCMでもご覧あれ。30代半ば以上の方には懐かしいかな?

セナもプロストも凄かった・・・


で、CMソングがSHOW-YAっていうオチでしたwww

問題の核心は・・・

裸の王様
こんにちは、村上です。今日は真面目な辛口のお話。

スズキの二輪事業がここんところ赤字続きだそうです・・・

で、鈴木修さんの会見
以下、ネットニュースからの抜粋

「スズキの鈴木修会長兼社長は5月9日に都内で開いた決算会見で、5年連続の赤字となっている二輪車事業について「人事を刷新し、これでもう打つ手は無しというくらいに徹底した。ただ設備投資もするので、(黒字化までに)2年はかかると思う」との見通しを示した。

鈴木会長は「決算を発表するたびに問題点は二輪の黒字化。ただインドを中心にして量は増えているので、ある面においては量を追うと。マーケットシェアが10%以下だと、もう滅びていくということになる。最低どの市場でも10%はとっていく、それまでの設備はきちんとやらなくてはいけないと思う」と指摘。

その一方で「今回の人事異動でほとんど二輪は全面的に入れ替えた。設計と営業、市場との距離を短くするというようなことも考え、かつ人事を刷新したので、これでもう打つ手は無しというくらいに徹底した。これで何とかもり上げてやっていきたい」と述べた。

二輪事業の黒字化のめどについては「極力今期いっぱいで良くしたいが、販売台数を増やすための設備投資がからんでくるので、2年はかかるだろうと思っている」と説明した。」

と、以上、引用ここまで。

まずね、鈴木修会長兼社長!っていう体制を改めないとね・・・

結局、経営を任せられる後継者が育っていないって事ですよネ?

「あなた」を含めた人事を刷新せんとアカンやろ?!

周りにはコノ事に言及するニンゲンは居らんのか?・・・

こんな感じの企業が世界で戦おうっていってもネェ・・・(苦笑)

みなさん、どう思います? 特にスズキ二輪の最前線の社員さん?

センスとは?

こんにちは、村上です。

海外ヘルメットメーカーのCM。
ホンマかウソかは分かりませんが、おもしろおかしく機能をアピール!
日本のヘルメットメーカーも見習えヨ!と、思ったけど・・・

バイク本体のCMすら無い国では無意味か?!www

お仕事お疲れ様デ~ス♡

こんにちは、村上です。

時々、街中で見掛けるコノ車。ご存じRedBullの宣伝カーでございます。
噂では運転しているお姉さんに声をかけると1本無料で戴けるとか・・・
redbull005[1]
ところが、本日、終業の後片付け中に
なんと!缶の形をしたリュックをかついで
お姉さんが「徒歩」で登場!!
www
REDBULL.jpg
3本くれました。

園田君 「何処から来たん?」

お姉さん 「秘密♡」

園田君 「RedBull星?」

お姉さん 「だいたいそんな感じ♡」

・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・





ホンマか?!www

バイクの整備もデキマス♪

こんにちは、村上です。
ただいま日本各地でで絶賛ツアー中のホワイトスネイク。
そこのギタリスト、ダグ・アルドリッチさん・・・

ギターのレクチャーだけでは留まらず、なんと、バイクの整備まで解説してくれてます!


但し、オイル交換だけですケドwww

ギターでは負けてもバイクの整備では負ける訳にはいかないので、その辺にしといてください・・・w

乗るのか乗らないのかどっち!!

奈良です。
DSC00700.jpg
ちょっと天気も良さそうなので、このGWに走らせてみようかな~っと思い点検整備をゴソゴソと・・・
DSC00702.jpg
各部分いろ~んな所をcheck,check♪んッ~
どこにも異常が無い!!
しかも2台とも完璧!!調整も必要無いじゃ~ん
DSC00701.jpg
そりゃそうだわ!この1年ほとんど動かしてませ~ん。
乗る時間が無いのか?乗る気が無いのか?・・・・・・・・・???
ほとんどオブジェ化しておりま~す。♪♪
DSC00703.jpg
いつもそうなんですが・・・今日は整備・点検・オイル交換するぞ~!!っと思い気合を入れてピットへ移動するやいなや・・・・んっ~~
ほとんどさわる所無く・・・にやにやしながWAXかけてひたすら磨く(ピカピカ)
いつもこの作業で終了~♪
またこのまま乗らずに~~んって、あかんあかん!も~ちょっと暖かくなってからツーリングに行くぞ~って
行けるのかな~???

オンナだけのRock'nRoll Day!

↓コレ、全員毛むくじゃらの男だったら最悪ですよねwww そういう意味でも女性ミュージシャンは貴重です!
NAONのYAON
ども、村上です。画像だけアップして記事書くの忘れてましたわ・・・w

さて、ご存知(え、知らん?)SHOW-YA主催の女性だけの音楽イベント「NAONのYAON」が
去る4月29日に東京、日比谷野外音楽堂で5年ぶり?に開催されました。

ベテランから若手まで多くの女性ミュージシャンが終結、5時間余りの華やかなイベントは大成功♪
大いに盛り上がり幕を閉じました。来年も開催されるそうです!行きてぇ~!

そもそもロック業界では少数派だった(今でもやね・・)女性ミュージシャンの結束を目的に1987年に
始まったイベント、近年ではそれに加えて若手の発掘、育成も視野に入れてる感じです・・・
が、・・・なかなか続かんのよ、女性バンドって。

手元の「ロッキンf 90年11月号」が当時のNAONのYAONを特集してますが・・・
SHOW-YA以外、女性バンド全滅してます・・・

まぁ、実際、オジサンのバンドはあってもオバサンのバンドって他に有りましたっけ?(プロでのお話)
やっぱ需要が無いのか、家庭の事情か、本人達のヤル気の問題か?・・・

SHOW-YAの場合・・・

★需要は?・・・・・「少し」熟女ブーム来てます。

★家庭の事情・・・・キーボードのキャプテン以外独身。あまり失うものアリマセン。

★ヤル気・・・・「死ぬまでヤル!!」って公言してはります。

さあ、若手女性バンドよ!見習いたまえ!www




ムリムリムリムリwww

実は・・・


たまごサンド
向かいのかつサンド屋さん、たまごサンドっていうメニューもあるのですが、

たまご焼きサンドでしたwww

ご参考までに。

つぶやきカヴァさん。

こんにちは、村上です。
ついにホワイトスネイク高松に上陸です。
さっそく、「うどん」も食してご機嫌なカヴァさん。

しかし、ツイッターの連投がハンパないwww 寂しいんかな?
つぶやき

ちゃんとリハ出来たんでしょうか?

開演まであと1時間弱・・・
プロフィール

nirinkan2012

Author:nirinkan2012
日々の業務から、
おっさんの心の叫びまで
赤裸々に書き綴る24時間!!

バイクの話題は、わりと少なめ(笑)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR