fc2ブログ

「グッドデザイン賞」????

ナンバー
こんにちは、村上です。今日で6月も最終日、毎月あっというまに過ぎて行きます。
おっさん度も二次曲線を描いて加速しまくりwwwなんとかせねば・・・

さて、画像は最近流行の「ご当地ナンバー」です。三田市の鳥がキジなので「キッピー」・・・うむ・・
わが町、箕面市も滝とモミジのデザインで・・・むぅ~・・・
隣の隣町、川西市は「金太郎」・・・デザインは一番カワイイけど川西市でしたっけ?←各地に諸説有り。

正直、なんかビミョーなのが多いですw

ガッツリ改造した125ccスクーターなんかにも「キッピー」ですからねwww
実際、お客様の反応も賛否両論でございます。
改造じゃなくても6,70年代の古いバイクを再生したときもフィット感は残念ながら「×」です。

ユーザーの意思で「新デザイン」「既存のデザイン」を選択できればいいのにと思います。

萌えキャラ系のデザインが現れるのも時間の問題か?www

as time goes by・・・

プリプリ
こんにちは、村上です。
今日、仕事中にラジオから「プリンセス・プリンセス」が流れてまいりました。
懐かしくて、とても親しみやすい、イイ曲ばかり。「そりゃみんな好きになるわな~」と、思いつつ
最近、再結成して(期間限定らしい)TVCMにも出てると聞いたので、早速画像検索~!

、と、ん、、、あれ?な、なんかイメージと少し違うような、、、気が、しないでも、、ない、、、

ん~、、と思いながらオフィシャル フェイスブックも閲覧、、、oh!!こっちのほうが更に、、、

「落ち着きまくっとるがな!!」www

なんか「ママさん同窓会」風味が・・・メンバー5人中4人が結婚&お母様なので当然ですが、、、
当時、同じ女性だけのバンドとして人気のあった SHOW-YA は、今でも若手女性アーティストを
捕まえては(音楽的な)喧嘩を売りまくっておられますwwwアホ過ぎて最高です!

まぁ、良いか悪いかは別にして「むむぅ~」と時の流れを感じずにはいられません。
結婚、出産、育児が猛烈なパワーを消費する事が「今」のバンドを比較することでよく分かりました。

ちなみにSHOW-YAのメンバーは全員独身らしいです。
恵子姐さん曰く、嫁に「行けない」のでは無く、あえて「行かない」のだそうです。  正解!

さよなら~

rzrz.jpg
こんにちは、村上です。本日は店内改装工事のため展示スペースが狭くなっておりますが
通常通り営業しております。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

さて、奈良店長のRZ250、白いのに続いて黄色の改造車まで手放すことになりました。
「本命」の1台だけで良いそうです。確かに頻繁に乗るわけでは無いのに複数台をコンディション良く
維持するのは大変です。皆さんも庭の肥やしになっているバイクはありませんか?

僕の周りも肥やしだらけですが「人生の肥やし」になると信じて絶賛増加中!ですwww


コレクター心理が身を滅ぼすのか!?

レーサーレプリカ世代の貴方にお勧めの・・・

charvel_model_06[1]
ギターです!www
こんにちは、村上です。なんだか体調不良が続いてます・・なんでやろ?
画像のギターは80年代レーサーレプリカ感満載でございます。
「派手に!」「速く!」「爆音で!」を追求するとこんな形になるんですね。
今の時代にそぐわない「少し」ハズカシイ外観とは裏腹に意外と「弾き易い」んです。
まぁ演奏するジャンルは限られますけど・・・
 
オッサンになってからこんな仕様のモデルが気になってきましたwww
いっちょ買って練習してみっかぁ!?

ビンテージスクーター・フィラノ115/納車で~す♪♪

フィラノ
本日は近所に引越して来られたお客様に納車です。

おもに通勤にお使い頂くとの事で50ccよりパワーの有る125ccクラスでご検討頂き
二段階右折・法定速度30km・上り坂が多い・などなどの条件でお洒落でビンテージスタイルの
フィラノ115ccをお選び頂きました。
通勤にお役立て下さいませ。
新御堂も気兼ね無く走れますがくれぐれもスピードの出し過ぎにご注意を!!

1000kmの初回点検・オイル交換をお忘れ無く!お待ち致しております。

有難う御座いました。

本日納車で~す。♪

PCX青
本日は茨木市へお住まいのお客様に納車です。
今日は生憎の天気でピカピカな新車が雨で濡れてしまって申し訳御座いません。

だけど納車前にWAXをバッチリかけさせて頂きましたので水弾きOKです。
悪天候が続きますがお気を付けてお乗り下さいませ。

これからも末永く宜しくお願い致します。

奈良

蔵出し

RZ.jpg
ども、村上です。
先日の倉庫大掃除で店長のRZも発掘されてしまいました。
店長曰く「もぉ~、お腹いっぱいやわ~」ですって。確かに3台も同じバイク所有は満腹定食です。
近日中に整備してドナドナ予定ですが、「あ~!やっぱ手放したの失敗!!」にならないようにお願いします。

断捨離・・・僕には絶対無理ッスね。「お~!コレ捨てずに取っておいた昔の俺!ありがとう!!」www
みたいなことは常にありますよ。でもほどほどにしないとね・・・

本日の配達車両!

ビーノ配達
こんにちは、村上です。たまには仕事もしてますw

本日は赤いビーノの配達へ行ってまいりました。
バイクは初めてとの事・・・くれぐれも安全運転でお願いしますよ!
女性の方が大胆(というか無茶)な走りをされますのでね~www
本日はありがとうございました!

それにしてもイイ笑顔です!

鋼鉄の処女・・・?・・・じゃナイだろ!

ironmaidens4[1]
こんにちは、村上です。最近よくYouTubeを閲覧してます。主に音楽関係・・・便利ですねw
自分で検索掛ける以外でも「関連動画」みたいなのが表示されます。

そこで見つけてのがコチラ「THE IRON MAIDENS」・・・
そのままやん!wwwアイアンメイデン公認のコピバン、CD出したり、ツアーしたり・・
演奏も上手くて迫力もあります!

でもね、僕的にはイマイチ・・・やっぱりオリジナル曲が聴きたいですね。
確かに今やまったくのオリジナリティーを表現するのは無理かもしれませんが
まるまるカバーっていうのも如何なものかと、ましてや本家も絶賛活動中ですからね。

これ、音楽業界だけじゃなくバイク業界にも当てはまりますよ。
どこかで見たようなクラシックスタイルのバイクもここ20年で大量発生してます。
ハイスペック、ハイパフォーマンス絶対主義に陰りがみえたのがちょうどこの頃、
ハードロック/ヘヴィーメタルブームの終焉と共にレーサーレプリカブームも去っていきました。

「温故知新」この言葉の意味を今一度噛み締めて少しでも前進しなけりゃね!
ペースを落としても立ち止まったり後戻りしちゃダメですよ!


まぁ、ギターのコがボインなので今回だけは許してやる!www

限界LIFT

リフト
こんにちは、村上です。
ここ数年間だましだまし使い続けていたバイクリフトが遂に動かなくなってしまいました。

イザ購入するとなると結構、高価なモンです。
毎日何十回と上げ下げするので、あまりショボイのもすぐに駄目になります。

良いもの買う為にガンバッテ稼がないとね~。

目覚め・・・!・・ませんwww

DAX.jpg
こんにちは、村上です。今日は一日中雨でヒマでしたので倉庫の片付けをしてました。
すると、しばらく前に少しだけ組んで放置wwwしていたDAXを発見。(写真が暗くてスミマセン)
いろんな部品の寄せ集めですがフレームは1969~1970年式、約42歳の熟女ですw僕より年上!
そんなに古くてもチョコッと整備すればフツーに走ってしまうところが昔のバイクの凄いところ。

さて、完成はいつの事やら・・・もう少し倉庫でお休み~www

CBF生活スタート!!

CBF.jpg
本日納車で~す。

近所にお住まいのT様、午前中は天気も良く順調にスタートされました。
ガンバッテ慣れて下さいね~。

これから雨が続きますが、CBF生活応援致しておりま~す。♪♪

イザ!出発!

CB-F.jpg
伊丹市からお買上げのお客様、今から出発でございます。
車種はホンダCB-F125!人気の高いブルーです。無事に帰ってくださいね~。

追伸
ちょっとした勘違いによる救援要請がありました(笑)
まぁ慣れっすヨ!ガンバッテ!

尿管結石・・・その後・・・

heavenhell.jpg
こんにちは、村上です。・・・結局3日間も仕事を休むハメになりました・・・スミマセン・・・
前回ブログを更新した日はなんとも無かったのですが・・・
もう、次の日の明け方から「HEAVEN&HELL」ならぬ「HELL&HELL」でした。
具体的にどうだったかは記載しませんが、気になる方は「尿管結石 痛み」等で検索していただくと
山ほど出てきますwww読んでるだけで気分が悪くなります。
今日から現場復帰してますが治った確証もないので、またいつ再発するかと思うと不安です。

1つ気がついたこと・・・身も心も打ちのめされた時にはHR/HMは聴いていても
            あまり楽しくない!www今は楽しく聴けてま~す。

尿管結石

judas-painkiller[1]
こんにちは、村上です。
先日、突然の脇腹の超激痛により救急車で病院に搬送されてしまいました。
まさしく体内が上記アルバムジャケット状態です!
経験者曰く「出産と同じくらい痛いよね~www」ですって。確かに吐き気を催すくらいの激痛!

お医者さんによれば原因は日々の不摂生、運動不足が考えられるとのこと・・・「図星やん」・・・

今は投薬治療によりほぼ回復してますが安心できませんね~。生活習慣からの改善が必須みたいです。トホホ

まさしく「PAINKILLERが手放せません!!」で~すwww

こんなカラーリングはどうでしょう!

CBF125CB (1)
こんにちは、村上です。僕もたまにはバイクの記事を書かないとね~www
以前にお伝えしてましたホンダCB-F125の塗装が仕上がってまいりました。
最近のCB400SFカラーをイメージしてみましたがいかがでしょう?
結構イイ感じに仕上がったと思います。
価格など詳細はGooBikeに掲載してますので、是非ご覧下さい。

6月はビーノ月間、お買上げのお客様に特典情報!!

ビーノ一式
文字色
6月はビーノ月間です。
梅雨時期の6月でもビシバシスクーターに乗りますよ~♪♪
雨の日もビーノに乗って通勤・通学・お買い物に!!♪♪♪♪
ビーノシリーズをお買上げのお客様に何と!!うれし~い
レインコートプレゼント!!
もちろん本体価格も勉強しま~す。
数に限りが御座いますのでお急ぎ下さ~い!!♪♪

お洒落な籐柄のフロントバスケット入荷しました~。!!

籐カゴ
お洒落な籐柄のフロントバスケット入荷しました~。
容量もたっぷり入る大型バスケットなのにお洒落なデザインです。
ゴムネットまで付属してお値段¥4200
フロントバスケットもこんなにお洒落だったら付けよっかなぁ・・・

WGP参戦50周年記念カラー登場!!

限定車2台
ビックリ!!です。
こんなスクーターが2台も並んじゃって!!アッパレ!!

WGP参戦50周年記念ホワイトカラー
こちらは、国内限定1500台の新車です。
随所にカーボン調パネル類やカーボンマフラー・ウィンカー/テールランプ類の
フルLED化などなど、シンプルだけどお洒落にカスタムを施しました。
当店販売価格¥389000

ヤマハUSインターカラーイエロー
こちらは、2011年式・1588km走行の中古車です。
ワンオーナー車でとても上質の1台です。
こちらも上の新車と同様のカスタム仕様となっております。
当店販売価格¥339000

ヤマハファンならどちらも興味のある見逃せない仕様となっております。
各1台限りの限定車となっておりますので興味のある方はお急ぎを~

店長も「ほし~い!!」と言っております。・・・・・・・・
プロフィール

nirinkan2012

Author:nirinkan2012
日々の業務から、
おっさんの心の叫びまで
赤裸々に書き綴る24時間!!

バイクの話題は、わりと少なめ(笑)

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR